I love Kyoto

2010-09-25(土) 太陽

そろそろテーブルやラグや照明等々、そろえていかないと。。
と思い、車で第2の故郷 京都へいってまいりました♪黒
最近少々疲れ気味でもありそんな時は、ここにくるとリセットされてまた、頑張れる気持ちになります。

まずは、京都駅近くにある、雑貨屋ア・デペシュ。
以前から気になっていたスペインラグのパラハをチェック。 
リビング用に良いサイズで、肌触りが良く色も気に入ったので、早速購入しました~!
うれしい~!!購入予定のカリモク60のソファにも合いそうです。

I love Kyoto


次は~、もうお昼なので車ランチに向かったわけですが、
二条通りにある、ビブリオティックハロー。
m家の家作りにかなりインスパイアされたカフェなんです。
以前友達といって、興奮状態になったカフェ。「ステキ~」ばっか言ってたなぁ。

I love Kyoto
↑バナナの木。小さい実がついてました。出来ればm家の庭にも植えたいです。
 I love Kyoto
↑昔、呉服屋をしていた町家を改造。和と北欧ビンテージ家具がとてもお似合いなんですね~
I love Kyoto
↑今回は2階席です。椅子も緑があざやかな北欧ビンテージものをうまく利用してます。
これはかなりなコーディネートのテク必要す。
 I love Kyoto
↑m家も吹き抜け2Fに書籍棚を作ったんですが、まさにこのカフェの影響ですね。
本はあんまし読まないんですが、雑誌や写真集が好きなんでいいかなあと。

さて、余り長居してもなんなんで、次からは車に積んだ折りたたみ自転車で、周辺をウロウロしようかな~。
 I love Kyoto
↑鴨川綺麗でした~。9月は京都にとってシーズンオフなので、比較的街中空いてました。

*さらに自転車で二条通りをウロウロしていたら、家具の修理・販売屋さん
フィンガーマークスさんに出会いました。
ここは、新品とUSED家具を売ってたり、オーダー家具もやってます。
こちらのお店はそれこそ、カフェで使えそうな、ステキな家具が多くて、
m家の処分しようかと思っていた椅子も修理して使おうと思ったわけです。
お店の方も20代半ばなのにしっかりとした考え方で、話しているうちになごんでしまうそんな接客でした。

京都には1200年以上の歴史があるからこそ、他の都市にはないものがあります。
モノを捨てるばかりじゃなくて修理して大事に使っていくこと。
これは、毎回思うことです。
あ~、また行きたいです。

ちなみに、日帰りで帰りました汗


  I love Kyoto
↑こちらの雑誌6月号ですが、上記に乗せたカフェも紹介されてました。
これまたm家作りにとても参考になる雑誌なんですよ。


同じカテゴリー(お家)の記事
台風の後は
台風の後は(2011-09-24 00:50)

お隣の見学会
お隣の見学会(2011-03-30 00:34)

最近買ったもの
最近買ったもの(2011-02-11 00:23)

メリークリスマス
メリークリスマス(2010-12-25 18:56)

カーテン
カーテン(2010-12-15 00:50)

無事見学会終了~
無事見学会終了~(2010-12-01 00:25)

この記事へのコメント
ステキなプチ旅行だったんですね。

ラグ、楽しみです。

 N棟梁からも順調とお話をお聞きしています。

楽しい家づくりをして下さっているMさんに心から感謝しております。
Posted by ごっちゃんです。 at 2010年09月27日 14:12
こんにちは!
日帰り旅行とは思えないほど充実していますね!!

お気に入りのカフェでくつろぐ(はしゃぐ?)
姿が目に浮かびます・・・

大好きな場所があるということは
とても素敵なことだと思います

mさんのお家もそんな『大好きな場所』になっていただければ
私たちはとても嬉しいです

バナナの木、実現できるといいですね
Posted by 都田建設 やっちゃん at 2010年09月27日 14:35
ほんと、プチプチ旅行でしたが。。
クロスが張られたらまた、雑貨巡りをしてしまうかもです!!
m家も出来たら、家から出なくなってしまうかもです。

毎度、棟梁にはほんと、無理してもらってるんで。。
すません。

この間現場におじゃましたら、キッチンのカウンターが出来ていて、ステキでした♪楽しみです。
Posted by mocomoco at 2010年09月27日 21:25
やっぱ京都いいよね~♪
こんど職員旅行で行くんで(今年は幹事なのだ、個人的趣味で行き先を決めた^^;)、このカフェにも行ってみたい!
Posted by A-hon at 2010年10月01日 16:39
おひさ~。

ぜひ、行って見て!!
京都もいい季節になってきたし、
職員旅行でぜひ。

また、みんなで京都で会えたらいいね♪

きっと、このカフェ行ったら、バナナの木植えたくなるよ。
Posted by mocomoco at 2010年10月01日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
I love Kyoto
    コメント(5)